· 

ハリッサとデュカ作りワークショップ

【ハリッサとデュカ作りワークショップのお知らせ】
今回は2種のスパイス調味料を作ります。
どちらも少し前に日本で人気になった中東発祥の調味料。よく使うので、自分で作るようになり、我が家の常備調味料です。一度食べたら病みつきになる味ですよ。
ハリッサはモロッコやチュニジアでよく使われている辛味調味料です。
ただ辛いだけでなく、スパイスが効いていてとっても美味しいんです。
蒸し野菜に付けたり、和物や炒め物、お肉の漬け込みに使ったり、チャーハンやギョーザにも合う万能辛味調味料。
我が家では鶏ハムに付けて食べるのがお気に入りです。
デュカというと馴染みないかもしれませんが、エジプト塩と聞くとピンとくる方もいらっしゃるかと思います。
スパイスの美味しさを味わえるお気に入りの塩です。
簡単に作れて、色々なお料理に使えます。
サラダにかけたり、和物に使ったり、私のイチオシはおにぎりです。
2種の調味料を使った簡単レシピもお伝えしながら作っていこうと思います。
ぜひご参加くださいね。
[日時]7月27日(日) 13:00〜15:00
[持ち物] エプロン、布巾、持ち帰り用エコバッグ
[参加費] 4,000円
[場所]富野ふれあいセンター 関市西神野144-1
お申し込みは下記の申し込みボタンから、または insta@yadorigi_kei DMまでお願いします。
ご参加お待ちしています。

 

 フィトセラピスト認定講座開講のお知らせです。

 

フィトセラピスト(植物療法士)を目指す方はぜひこの機会にいらしてくださいね。

お問い合わせもお気軽にどうぞ。

 

①フィトセラピーベーシック講座

②ハーブティーソムリエ認定講座(認定証あり)

③アロマリエ認定講座(認定証あり)

フィトセラピーアドバイザー(認定証あり)

フィトセラピスト認定コース

④ フィトストレスケア講座

⑤フィトヘルスケア講座

⑥フィトボディケア講座

⑦フィトビューティーケア講座

 ↓

フィトセラピスト認定

※認定試験あり

 

2025年 フィトセラピスト認定講座開講日程】

 

 

 

2025年8月24日(日) フィトセラピーベーシック講座

 

2025年9月27日(土) ハーブティーソムリエ認定講座

 

2025年10月18日(土) アロマリエ認定講座 

 

【時間】

10:30~16:00頃

 

【場所】

岐阜県岐阜市美殿町17まちでつくるビル2F(岐阜駅から徒歩15分)

 

 【受講料】

各講座によって異なりますので、HPのSCHOOLより各講座をご覧下さいませ。

 

 

 

 




フィトセラピストは一人ひとりの自然治癒力をサポートする植物の力を使いこなすフィトセラピーの専門家です。

日本では(一社)日本フィトセラピー協会が認定する民間資格となります。

フランスではフィトセラピーが医療の一貫として取り入れられフィトセラピストも身近な存在なのです。

主にハーブやアロマを用い、自然治癒力や免疫のこと、ホルモンのこと、お肌のことなど、植物の恵みを存分に活かすことのできるよう、必要な時に必要なケアを選択できるよう、学びを深めていきます。

◆植物療法士として活躍したい方
◆周りの方のケアをしたい方
◆ハーブや精油の知識をしっかりと学びたい方

こんな方におススメです。

全7講座修了後、試験に合格するとフィトセラピストとして認定されます。

ただメディカルなお話だけでなく、心と身体は繋がっていて、相互に作用しながら、より健やかな自分に変わっていくことを感じていただけるよう、サポートしていきたいと思います。

ご興味を持たれましたら、お気軽にお問合せくださいね。

下記またはプロフィールのHPより、SCHOOL をご覧くださいませ。